記事内に広告が含まれています
今年10月、地元の神社でお祭りが開催されます。
私が住んでいる町内の婦人会が
踊りを奉納することになっています。
踊りを奉納する前にアナウンスする
踊りの曲の紹介、練習の様子などの
エピソードなどあいさつ文をChatGTPに投げてみたら
意外にいい感じにまとめてくれました。
そのプロンプトを紹介したいと思います~
神社創建360年を祝ってのお祭り。
私も踊りのメンバーで6月から練習に励んでます。
ようやく間違えることなく踊れるようになってきたところです。
当日、私たちの踊りの持ち時間は5分。
その間に移動をし位置についたところで
踊りの曲の紹介、練習の様子などの
エピソードなどアナウンスをすることになっています。
そのアナウンスの文章を9月末に提出ってことで
そのお役目が婦人会の班長たちに回ってきました。
私も班長の一員でして、
文章を考えなければならなくなりました。
え~~あいさつ文なんて書けない。。と
班長7人みんな、どうしよう。
って暗い気持ちになってました。
21日に集まってみんなで案を出し合うことになっています。
そこで、いろんなサイトから
いい感じの文章を探してパクろうと、
していました。
が、そうだ!
あ!生成AIに任せたらいいじゃんと気がついたんです。
で、さっそく
プロンプトを考えました。
--------------------------
10月26日に○○県○○市の○○神社の360年祭にて踊りを奉納します。
持ち時間は5分で冒頭で踊りや踊りにまつわる
エピソードの紹介をするのでアナウンスを考えて。
日本語で30秒バージョンと45秒バージョンを考えて。
情報は以下の通りです。
メンバーは○○町婦人部の13名。
6月から練習を開始。暑い中ガンバしました。
演目は新花笠おどり唄で花笠はみんなで集まって手づくりしました。
---------------------------
このプロンプトで
いい感じのあいさつ文出来たらいいなくらいの軽い気持ちだったんだけど。
30秒バージョンと45秒バージョンの文章、
そして
(和やか・ユーモア入り)
(ユーモア強め)の
2種類も一緒に出してくれて。
合計6種類の文章が出ました!
さらっと読んでみてください。
ChatGTPが
吐き出した文章は以下の通り。
~~~~~~~~~~~~~~
30秒バージョン
~~~~~~~~~~~~~~
皆さま、こんにちは。
本日、○○神社360年祭での奉納に参加させていただきます、○○町婦人部の13名です。
私たちは今年6月から練習を重ね、この暑い夏も元気に頑張ってきました。
本日お届けするのは「新花笠おどり唄」です。
花笠は皆で集まって心を込めて手作りしました。
どうぞ最後までご覧ください。
-------------------------------
(和やか・ユーモア入り)
皆さま、こんにちは。
本日、○○神社360年祭で踊りを奉納します、○○町婦人部の13名です。
私たちは今年6月から練習を始め、暑さにも負けず汗と笑顔でがんばってきました。
今日お披露目するのは「新花笠おどり唄」です。
花笠は手作りで、私たちの愛情もたっぷり込めました。
どうぞ心をほぐしてご覧ください。
-------------------------------
(ユーモア強め)
皆さま、こんにちは。
本日、○○神社360年祭で踊りを奉納させていただきます、○○町婦人部の13名です。
私たちは今年6月から練習を始め、暑さに負けず、笑いながら汗だくで頑張ってきました。
今日の演目は「新花笠おどり唄」です。
花笠は手作りで、ちょっと形が不揃いですが、それも愛嬌です。
どうぞ笑顔で見守ってください。
~~~~~~~~~~~~~
45秒バージョン
~~~~~~~~~~~~~
皆さま、こんにちは。
本日、○○神社360年祭にて踊りを奉納させていただきます、○○町婦人部の13名です。
私たちは今年6月から練習を始め、暑い中も元気に準備を重ねてきました。
本日ご覧いただくのは「新花笠おどり唄」です。
この花笠は、皆で集まって一つ一つ心を込めて手作りしたものです。
踊りだけでなく、作り手の思いも感じていただければ幸いです。
どうぞ最後までお楽しみください。
----------------------------
(和やか・ユーモア入り)
皆さま、こんにちは。
本日、○○神社360年祭にて踊りを奉納させていただきます○○町婦人部の13名です。
私たちは今年6月から練習を始め、暑さにも負けず笑いながら汗を流してきました。
本日ご覧いただくのは「新花笠おどり唄」です。
花笠は皆で集まって手作りしたもので、ちょっぴり形は違っても心はひとつ。
踊りと一緒に、私たちの笑顔と楽しむ気持ちもお届けします。
どうぞ最後までゆったりお楽しみください。
------------------------------
(ユーモア強め)
皆さま、こんにちは。
本日、○○神社360年祭にて踊りを奉納します、○○町婦人部の13名です。
私たちは今年6月から練習を始め、暑さと戦いながらも、笑いと汗で毎回盛り上がってきました。
本日お届けするのは「新花笠おどり唄」です。
花笠は皆で手作りしたのですが、ちょっと形がバラバラ…でもそれも私たちらしさ。
踊りと一緒に、私たちの笑顔と楽しむ気持ちもお届けします。
どうぞ最後まで、心ゆくまでお楽しみください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文章は少し手直しましたが
なかなかいい感じにまとまってるんじゃないかな。
これを印刷して班長の集まりのときに
文章を練り直せば
それなりのあいさつ文になりそう。
ChatGTPにそれほど期待してなかった。
正直言うとね。
嬉しい期待外れで嬉しいです。
こんなふうに使える生成AI。
まだ、試してないよ~
ってことだったら、
簡単にできちゃうので
やってみてほしいで~す。
もうすでにやってらっしゃるとしたら
めちゃくちゃ嬉しい体験をしちゃってるはず。
AIは私たちが生活していく中で
必要なものになりつつあるので
早めに使えるようになるのがいいと思うんです!
地元神社の奉納踊りのアナウンスを
ChatGTPにやってもらったっていうお話を
お届けしました。
※10月1日追記
結局、
班長さんのおひとりが
文章を考えてこられていて、その方の文章に決まりました。
内容的にはほぼ同じだったのですが
機械が考えたのより人が考えた文章がいいよね。
ってことで。
確かに~~
私のが選ばれなかったのですが
もともとAIが書いた文章だし、
って感じで
気持ちを気軽に手放せましたね。
当たり前か(笑)
複数人考えてきていたらだれのを選ぶ?って
それはそれで問題ですよね。。。
それではまた、お便りしますね。
\読みました!/はxアカウントの
クリックでお知らせくださいね!
こちらから↓
https://x.com/Air2_227
※えあーにのxに飛びます^^
@Air2_227でメンションで
メッセージも嬉しいです~
今日よりよりよい明日をめざして…
応援めちゃくちゃ嬉しいです。
メッセージや感想は
こちらからお願いします。
http://iediz.biz/present/sibqDE
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■発行者情報
発行者:えあーに
ブログ:https://iebiz-day.com/
x:https://x.com/Air2_227
特電法に基づく表記
http://iediz.biz/present/6eVutp
=========================
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛