休眠中のアメブロ復活のわけは?インスタ連携とシニアの想いから

目安時間 12分

記事内に広告が含まれています

最近

身近でアメブロ熱を感じるようになっていて。

 

確かに

ガーデニングブログへの集客用の

アメブロって結構働いてくれることがある。

 

そういう意味で使っていたけれど

 

他にも使い道があるみたいなの。

 

 

なので、

以前開設していたアメブロを

復活させます~

 

っていうか

稼働する感じですね。

 

 

 

再稼働、、、しようと思ったら

 

 

アメブロIDもパスワードも

すっかり忘れていたので

どうしよう~ってあたふた。

 

 

しかし、ですよ。

ノートにしっかりと書き残していたんです。

 

過去の私よ、よくやった。

 

バンザ~イ。

 

これで再稼働できる!

 

 

アメブロを再稼働する理由は2つ

(いつも2つだな。。。笑)

 

1.新しく構築するインスタと連携させたい。

2.シニア特有の想いから。

 

 

どういうことかそれぞれについて

お伝えしますね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

1.新しく構築するインスタと連携させたい

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今度新しく立ち上げる、というか

あまり稼働していないインスタに

息吹を吹き込もうとしてまして。

 

 

スタナビでしっかり学んで

稼げるインスタにするのが目的なんです。

 

で、

インスタだけではもったいないので

アメブロと連携して一緒に

育てて稼げたらいいなと目論んでいるわけです。

 

 

ネットビジネスという世界

どれだけ作業したか、

それも効果のある作業を

どれだけしたか、で収益が変わります。

 

だから

一つの作業で二つ分賄えたら

超ラッキーです。

 

作業嫌いは

こうやって解消していく。。

 

 

再稼働させた2つのブログの内容は以下の通り

一つは情報発信用

もう一つは日常的なものです。

 

このタイミングで

どちらもアメブロ連携したのですが

当面は

日常的な方のアメブロを

インスタの内容に代えていく予定です。

 

 

さあ、リサーチしなくっちゃ。

 

リサーチの方法は、もちろんスタナビ流です!

 

 

スタナビはこちらね

スタナビ 

(PR)

 

 

 

少しリサーチした結果

肌感としては

イケると思ってるんですけどね。

 

 

さて、2つ目

ーーーーーーーーーーー

2.シニア特有の想いから

ーーーーーーーーーーー

 

これね、

ほんと切実なんですけど。

 

 

還暦を過ぎると

老後を過ぎ去った後

人生の終い方も考えるようになるんですよね。

 

というのは。。。

 

 

ちょっとだけ私の過去に

お付き合いしてくださいね。

 

私の両親は

私が24歳くらいのときに

離婚しました。

 

 

離婚前も

別居が続いていたせいもあり

父との会話ってほとんどなかったんです。

 

そもそも父は

も~無口で、ほぼ会話無し。

 

そんな父でした。

 

離婚後、

何年も経ってから

会う回数も多くなり、

少し話すようになりました。

 

 

父ってこんな人なんだな~と

思い始めた矢先、

天国へ・・・・

 

 

 

亡くなってから

父のこと何にも知らないんだな、

って悲しくなりました。

 

やっとやっと父のことを

分かり始めてきたのに、、

 

離婚したといっても

私たちへの愛情は

残っていたと感じたのに。

 

 

愕然としました。

 

もっと話しておくべきだったと。

 

 

 

 

そう思ったのですが、

親子って面と向かって

話すことってそうそうないじゃないですか。

 

 

表面的なことで

話が終わることも多い。

 

こっぱずかしいというか。

 

照れますよね。

 

 

聞く方も話す方も。

 

 

 

なので、私、

アメブロに自分のやってることを

残しておくことにしたのです。

 

もちろん、家族の誰かが

「おかあさん、

なに考えて行動してたんだろ?」

って考えてくれる保証はありません。

 

けれど、

もし、そう思ったとき

見てくれると嬉しい。

 

それには

アメブロじゃないとダメなんです。

 

 

wordpressなど

ドメインを取得して運営するブログは

お金の支払いが滞るとおしまい。

 

つまり、私が天国に行ったら

お金を支払う人がいなくなって

WordPressはジ・エンド。

 

 

 

それにひきかえ

アメブロなどの無料ブログは

どのくらいの間残るか分からないけれど

随分長い間の残るはず。

 

私にもしものことがあって

家族の誰かが

なにを考え行動したんだろう?

 

それに応える手段として

アメブロどうだろ?

 

って

考えたんです。

 

 

それに、

家族以外の人にとっても

有益な情報も記事にしていくつもりだし。

 

 

私はこんな考えで

アメブロを残すつもりいますが

人生の終わりにブログも完全にお終いにする方もいらっしゃいます。

 

旦那氏の同級生はアメブロに

癌の闘病記録を綴っていらっしゃいました。

 

癌治療の方法やご自身の気持ちなど含めて。

 

ですが、

亡くなる前に

ブログもお終いになさりました。

 

さまざまにお考えあってこそで

ご家族と十分に交流し

分かりあって思い残すことがなかったのだと思います。

 

生きてこそのブログだったのかもしれません。

 

後々ご家族が読んで涙する姿を想像されたのかもしれません。

 

なにも分かりませんが

残す残さないはブログ内容と

そのときのブログ運営者の気持ちだと思います。

 

 

ちょっと湿っぽくなってしまいました。

 

 

 

てなわけで

休眠中のアメブロ2つを再稼働させる理由は

 

息吹を吹き込みインスタと一緒にアメブロを育てる

活動を限りなく未来まで残せるアメブロを育てたい。

 

の2つの理由から。

 

まずひとつのインスタアカウントとアメブロを

伸ばせるように構築していきます。

 

今後の進捗状況をお知らせしますね!

 

では、今日のところはこの辺で

またお便りします。

 

 

 

\読みました!/はxアカウントの

クリックでお知らせくださいね!

 

こちらから↓

https://x.com/Air2_227

※えあーにのxに飛びます^^

 

@Air2_227でメンションで

メッセージも嬉しいです~

 

今日よりよりよい明日をめざして…

 

応援めちゃくちゃ嬉しいです。

 

メッセージや感想は

こちらからお願いします。

http://iediz.biz/present/sibqDE

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 

■発行者情報

 

発行者:えあーに

 

ブログ:https://iebiz-day.com/

 

x:https://x.com/Air2_227

 

 

 

特電法に基づく表記

http://iediz.biz/present/6eVutp

=========================

 

 

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 

プロフィール

えあーに

えあーに

自宅で旦那氏と縫製業を営んでいる60代主婦。 縫製業の閑散期にネットビジネスを開始。 家で稼ぐのに年齢なんて関係なし。 きちんと学んでコツコツ作業すればお金になるを モットーに日々精進。 実際に ・アフィリエイト ・アドセンスブログ ・webサイト制作 ・Instagram代行 ・Youtubeアドセンスで稼いできました。 他にも新聞投稿や公募でも稼げます。 お家で普段着で何ならパジャマ姿でできるビジネス。 楽しみながら、時には苦しみながら チャレンジしませんか?