記事内に広告が含まれています
私がどうしても行きたいけど
いけるやろか?と
モヤモヤしていた
博多セミナー参加の新幹線+カモメの
予約できました!!
スマホでチケット購入したのですが、
こういうのって慣れてなくって困ってました。
旅慣れた娘が絶妙のタイミングで帰省してくれて完結。
って言っても
見ててもらっただけですけれどね~
応援してくださりありがとうございました!
後は行くだけ。。。。
さて、本題です。
「インスタとアメブロつなげるといいよ」って、
前回お伝えしました。
でも、こんな気持ちになりませんでしたか?
で?それが何になるの?
記事書きが減るだけじゃん…
確かに、
「連携すると記事が自動化できるよ!」で
終わってました。
自分でも
配信したメルマガを読み返して
ハッとしたんです。
(自分にもメルマガが届くようにしてるんです^^;)
大事なのはその先。
マネタイズできなければ
意味がないんですよね。
ーーーーーーーーーーーーーーー
アメブロの大きなメリットは“稼ぐ仕組み”
ーーーーーーーーーーーーーーー
アメブロには「アメーバピック」という
アフィリエイト制度があります。
簡単に言うと、アメーバピックに
登録されている広告を記事に貼ると、
→読者がそこから購入
→手数料が入る
という流れ。
広告主には、なんと楽天やAmazonも!
つまり、
身近な商品も紹介できるんです。
実践ステップはシンプル
1.アメーバピックから広告を選ぶ
2.アメブロの記事に貼り付ける
たったこれだけ。
「記事なんて長文書けないよ~」って方も、
悩みや困りごとを解決する内容なら
400文字程度で十分です。
ーーーーーーーーーーーー
忘れてはいけないポイント!
ーーーーーーーーーーーー
記事を投稿して
ただ待つだけじゃもったいない。
せっかくインスタやってるんだもの
忘れていけないのは
インスタの ストーリーズにリンクを貼るってこと。
動きのあるストーリーズは
フォロワーさんの目に止まりやすいので、
そこからアメブロ記事へ誘導を呼びかけるのです。
ストーリーズに
「アメブロ記事のリンクを貼る」
これは忘れずにやってくださいね。
こまめな作業が大事です。
まとめると…
インスタ×アメブロ連携で交流を広げる
アメブロ記事にアフィリリンクを仕込む
ストーリーズで読者を誘導する
この流れを回せば、
交流しながらマネタイズ=報酬ゲットも可能
ただし、
「とりあえず稼ぎたいから貼ったリンク」では逆効果。
読者さんとの信頼を大事にしてくださいね。
もっと詳しいストーリーズ活用法や、
やってはいけない落とし穴については、
教材【スタナビ】でしっかり学べます。
→ https://karen-mail.com/l/c/sdjeMfot/dKXgogfS
(PR/販売者さんからの豪華特典は 9月2日=明日まで!)
アメブロの活用法、
実はまだまだ奥が深いんです。
また次のお便りでシェアしますね。
それでは、また!
ーーーーーーーーー
編集後記
ーーーーーーーーー
「アメブロなんて、もう時代遅れでしょ~」
って正直思ってたんですよ。
ところがどっこい、
いざ触ってみたら…
便利すぎてびっくり。笑
スマホでもPCでも編集できるし、
写真のアップもラクだし。
「なんだ、全然アリじゃん!」って、
自分でツッコミ入れましたww
やっぱり
食わず嫌いはもったいないですね。
\読みました!/はxアカウントの
クリックでお知らせくださいね!
こちらから↓
https://x.com/Air2_227
※えあーにのxに飛びます^^
@Air2_227でメンションで
メッセージも嬉しいです~
今日より明日をめざして…
メッセージや感想は
こちらからお願いします。
http://iediz.biz/present/sibqDE
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■発行者情報
発行者:えあーに
ブログ:https://nice-age.info/
x:https://x.com/Air2_227
特電法に基づく表記
http://iediz.biz/present/6eVutp
=========================
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛