教材は忠実に!“自己流アレンジ”が招いた失敗談

目安時間 5分

記事内に広告が含まれています

9月2日まで特典満載で
ご紹介していたスタナビに
お付き合いくださって、ありがとうございました。

スタナビ自体は9月2日を過ぎても購入できます。

「インスタ始めてみたけど、どう動けばいい?」
そんなときに、気軽にのぞいていただければと思います。

【スタナビを見る】
→ https://karen-mail.com/l/c/sdjeMfot/dKXgogfS
(PR)

さて今日お伝えしたいのは、
ちょっと苦い失敗から得た教訓です。

とてもシンプルな教訓です。

教材に書かれていることは、素直に実践すべし。

これを勝手に解釈した結果、
私は大きな失敗をしました。

昔「無料ブログで稼ぐ」教材を買って、
ワクワクしながら実践していた頃のことです。

その教材では無料ブログを奨励していて
「シーサーブログを使いましょう」と
書いてありました。

でも当時の私は、
「無料ブログならどれでも一緒でしょ」
と勝手に判断して、
はてなブログを使うことにしたのです。

そして、アフィリエイト記事を書いた結果、
なんと2か月で約8万円の成果。

成約5件。
1件16,000円の高額案件。

検索でも上位表示され、PVも集まる。

「やった!これでしばらく安泰だわ~」
と、完全に浮かれていました。

ところが、
ある日突然
「はてなブログ」からメールが届きました。

規約違反のため、このブログは削除してください。

応じない場合は凍結します。

……目の前が真っ白になりました。

当時、はてなブログは
アフィリエイト自体を禁止していませんでした。

それなのに削除要請。

メールの文面には「通報によるもの」を
におわせる内容もありました。

かなりショックでした。

教材通り「1つの記事で1つの商品を紹介する」
という形にしていたのですが、
結果的に「どの記事も同じリンクに誘導」することになり、
そこが規約違反と見なされたのかもしれません。

せっかく積み上げた成果も、
ブログごと一瞬で消滅。

“天国から地獄”とは、まさにこのことでした。

この経験から学んだのは、2つの大切なことです。

・教材の内容は素直に実践すること。
自分流にアレンジするのは、まず成果を出してから。

・成果が出ないときに初めて「時勢に合わせて調整」する。

最初から勝手に変えてしまうと、
土台が崩れてしまう。

たとえ
検索1ページ目に入ったとしても、油断は禁物。

「やった!」と思った瞬間に
足元をすくわれることもある。

だからこそ、「正しく実践する」ことが
何より大切だと痛感しました。

私の失敗が、
%%sei%%%%mei%%さんの「遠回りを防ぐヒント」になれば嬉しいです。

ではでは、また
お便りしますね!

ーーーーーーー
編集後記
ーーーーーーー

ちなみに、消された記事が惜しくて
WordPressにコピーして公開し直してみました。

結果は……2件成約。

その後、案件そのものもなくなって終わりました。

「はてなブログの拡散力ってすごいんだなぁ」と
実感しています。

\読みました!/はxアカウントの
クリックでお知らせくださいね!

こちらから↓
https://x.com/Air2_227
※えあーにのxに飛びます^^

@Air2_227でメンションで
メッセージも嬉しいです~

今日より明日をめざして…

めちゃくちゃ嬉しいです。

メッセージや感想は
こちらからお願いします。
http://iediz.biz/present/sibqDE

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

■発行者情報

発行者:えあーに

ブログ:https://nice-age.info/

x:https://x.com/Air2_227

特電法に基づく表記
http://iediz.biz/present/6eVutp
=========================

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 

プロフィール

えあーに

えあーに

自宅で旦那氏と縫製業を営んでいる60代主婦。 縫製業の閑散期にネットビジネスを開始。 家で稼ぐのに年齢なんて関係なし。 きちんと学んでコツコツ作業すればお金になるを モットーに日々精進。 実際に ・アフィリエイト ・アドセンスブログ ・webサイト制作 ・Instagram代行 ・Youtubeアドセンスで稼いできました。 他にも新聞投稿や公募でも稼げます。 お家で普段着で何ならパジャマ姿でできるビジネス。 楽しみながら、時には苦しみながら チャレンジしませんか?