博多セミナー行を前にして 髪の毛を整えるためヘアサロンへ。   見た目おばちゃんなのは変わらないにしても 白髪くらいは染めて 少しは若く、   礼儀というか 敬意というか。   そんな思いを含めて ヘアサロンの予約をしました。   が、 行きつけのヘアサロンの先生が 体調不良ということで別のサロンを予約することになりました。   そのヘアサロン 結…

今日は「家計簿と確定申告」のお話をお届けしますね。   例年この時期になると、 私はなにかしら「家計簿→確定申告」につながるコンテンツを公開しています。   毎年の恒例行事みたいなものですね。   今年2025年は note で公開しました。       私には「家計簿歴22年自称できる主婦(ただし片づけは苦手)」というキャッチフレーズで…

アメブロが“ポイ活っぽく”なるしくみ

目安時間 4分

アメブロのことを紹介したときに ひとつ大事なことを伝え忘れていたので、 今日はその補足をしますね。 それは、 「アメブロ記事で発生する報酬ってどう受け取れるの?」というお話です。 「現金なの?」「ポイント?」 そんな疑問、私も最初はありました。 結論からいうと、 アメブロで記事を書いて アメーバピックや「おまかせ広告」から報酬が発生した場合、 基本的には ドットマネー という形で受け取ります。 換…

9月2日まで特典満載で ご紹介していたスタナビに お付き合いくださって、ありがとうございました。 スタナビ自体は9月2日を過ぎても購入できます。 「インスタ始めてみたけど、どう動けばいい?」 そんなときに、気軽にのぞいていただければと思います。 【スタナビを見る】 → https://karen-mail.com/l/c/sdjeMfot/dKXgogfS (PR) さて今日お伝えしたいのは、 ち…

アクセスが集まれば、アメブロの記事も 自然に収益のチャンスに変わるんだな、 と最近実感しています。 前回のメルマガでは、 アメブロで収益を出す方法のひとつとして 「アメーバピック」をご紹介しました。 商品を紹介して、 売れたら報酬が入る仕組みですね。 でも実は、アメブロでの収益化は それだけじゃないんです。 「アクセスを集めて収益化」が 夢じゃないってこと。 アクセスが集まれば集まるほど 収益が増…

プロフィール

えあーに

えあーに

自宅で旦那氏と縫製業を営んでいる60代主婦。 縫製業の閑散期にネットビジネスを開始。 家で稼ぐのに年齢なんて関係なし。 きちんと学んでコツコツ作業すればお金になるを モットーに日々精進。 実際に ・アフィリエイト ・アドセンスブログ ・webサイト制作 ・Instagram代行 ・Youtubeアドセンスで稼いできました。 他にも新聞投稿や公募でも稼げます。 お家で普段着で何ならパジャマ姿でできるビジネス。 楽しみながら、時には苦しみながら チャレンジしませんか?