記事内に広告が含まれています
私の中学生時代に中二病なんて言葉
なかったと思いますが、
症状としては
どの時代にもあったのでは、と思いますが。
中学生の時に私と友達二人、
合計3人で始めた交換日記のことを
シェアしますね。
交換日記で自分の書いた文章を
他人に見せるという
恥ずかしいさのハードルをひょいと超えられた、、
そして、
最低限にして最も難しいといわれる
相手に分かるように書くという学びにもなった交換日記でした。
もしかして、
同じようなことやってた~
ってことだったら教えて下さいね。
交換日記って
友達や恋人どうしで綴りあう日記。
普通は日常の他愛もないことを
書き綴って順番に回して書く日記ですよね。
私たち3人の交換日記は
ストーリーを書くという
ミッションのもと、書き始めました~
3人とも売れっ子作家になった気分で(笑)
症状としてはやはり、中二病ですよね。
3人のうち
だれから始まったか覚えてないのですが。
登場人物や場所、背景など
全く相談なしで始めた交換日記。
物語を書く→次の人がまた物語をつなげる→つなげる
→3人で順番に回す。
クルクルクル回してました。
宿題そっちのけで。
そんな感じの交換日記。
もうね。展開が面白くて、、、
私の続きどうなったかな?
どうなって回ってくるんだろう?
っていうワクワク感がたまりませんでしたね。
メンバー数が3人っていうのも
ちょうどいい人数だったのかも。
二人だと、ストーリー展開も
なんとなく想像がついたりします。
けれど、
3人だと、自分が書いたストーリーのあと
二人分のストーリー展開があるわけだから
想像が追い付かない。
時にはラブストーリー
時にはミステリー
時には謎解き、、、、
謎解きが回ってきたは
なんで?
どうつなげてほしいわけ???
って正直頭を抱えました。
なんとか書き上げて次へ回す。
楽しい思い出です。
3人のうちの一人は
ミステリーが上手くて
一つ一つの描写が素晴らしくて、
読んでいてどうなるの?
息を飲みながら読むこともありましたね。
登場人物の
願望や理想、
悩みや困りごと、
葛藤。。。
そのときは気がつかなかったけれど
自分たちそのものを映し出していたのかも。
夢中で書きました。
3人それぞれの持ち味で
ストーリー展開して楽しんでたし
3人だけの秘密だったので
そこがまた
熱量を生んだのだと思います。
こういうのって中二病とは言わんのかな???
中学生の甘ちゃん、3人の
甘酸っぱい思い出です。
そういうことをしていたので
文章を書くことが大好きになっていきました。
どう書いたら分かりやすいのか?
こういうときってどんな感情?
自分の感情と登場人物の感情
そして、読む人の感情。。。
そして、自分の次の人は
読んでどんな感情を持つかしら?
私が書いたことを理解して
続けてくれるかしら?
こんなことを考えながら
ストーリー展開もして。
いやいやいや、、、
文章力上がるっしょ。
あの時の文章力が今も
あるかどうかわからないのですが、
文章書くのは大好きです!
あれ?
こんなまとめで申し訳ないな。
ちゃんとしたまとめになってないですが
やっぱ、文章は書けば書くほど
上達していくと思うんです。
どう表現したらわかりやすいか、
突き詰めて書く。
難しい言葉は必要なく
分かりやすい言葉で。
中学生の時、3人で回して書いた
交換日記のこと
ふっと思い出したタイミングだったので
お伝えしました。
ではでは、
またお便りしますね~~
ーーーーーーーーーーーーーー
編集後記
ーーーーーーーーーーーーーー
交換日記で文章を磨く。。。
そんなことしてたんだなぁ~
あの日記帳(普通のノート)
結局最後はだれがもってたのかなぁ?
自然消滅しちゃって
ストーリー、完結してなんですよ(笑)
今日のお便りはどうでしたか?
つまらんかったかもしれないけれど
\読みました!/はxアカウントの
クリックでお知らせくださいね!
こちらから↓
https://x.com/Air2_227
※えあーにのxに飛びます^^
@Air2_227でメンションで
感想などもいただけると嬉しいです~
今日よりよりよい明日をめざして…
応援めちゃくちゃ嬉しいです。
メッセージや感想は
こちらからお願いします。
http://iediz.biz/present/sibqDE
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■発行者情報
発行者:えあーに
ブログ:https://iebiz-day.com/
x:https://x.com/Air2_227
特電法に基づく表記
http://iediz.biz/present/6eVutp
=========================
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛