インスタのハイライトは消えたのか?

目安時間 7分

記事内に広告が含まれています

まず初めに

お知らせから。

 

投稿が少なくても

Youtubeチャンネル登録者を伸ばす秘密

アルゴリズムに愛される構造とは

 

っていう解説動画を作ったので

 

ぜひご覧くださいね。

 

こちら→note

 

 

ってことで本題です。

 

 

インスタのハイライトがなくなるという噂を耳にしていましたが

ついにその日がきたみたい。

 

 

対策はどうする?ってお話です。

 

 

ハイライトってインスタのプロフィール画面の中央よりちょっと下にならんでる

丸いアイコンだったんですが…

 

 

これがフィード投稿と同じようにタイル状に並ぶ設計になりました。

 

まだアカウントごとに違っていて、

そうなってない人もいると思いますが、順次そうなると思います。

 

 

 

ハイライトなくなるけど、全くなくなるのではないらしい、と聞いていました。

 

 

正直どんな風になるんだろう?

と思っていたので

あ~そうなるか!と思った次第です。

 

 

おそらくですが

Instagram社としては、ハイライトよりも

フィード投稿やリールをよりたくさんユーザーに見せたいのでしょう。

 

 

これまでのハイライトは

常に画面の目立つところにあり

ユーザーに見てもらいやすかったんですね。

 

つまり、

リンクを貼れるハイライトは

ユーザーが外部に流出しやすい部分。

 

インスタ側からしたら、いまいましくもあったのだと思います。

 

流出を阻止するための措置で改悪という人もいるみたいです。

 

 

でも、私は逆にチャンスだと思うんですよね。

 

 

別枠で存在した丸いアイコンだったこれまでのハイライト。。。

 

タップすると長~~く次々と画像や動画が出てきて

正直もういいや、ってなることが多かった。

 

そんな人もいると思うんです。

 

 

それが今回、フィード投稿やリール、

リプライなどと同じ並びで見せる作りになってます。

 

そんな場所にブログやコンテンツなど

マネタイズできるところへの大手を振って

リンクが貼れるなんて!素晴らしい!

 

 

しかも、

メイングリット(フィード投稿のサムネイルが並ぶ部分)のような

魅せ方ができるのでアカウントの世界観を表現しながら、です。

 

 

ただ、注意しなければならないのは

先ほども書いたように

インスタは外部へ流出するのを嫌うメディア。

 

なので、頻繁にリンクを貼るのは要注意です。

 

インスタを運用するうえで

インスタのAIに嫌われるのが一番マイナス。

 

 

なので

バランスというかあんばいを見ながら

ハイライトを運用していきたいところです。

 

 

ドンドン進化するインスタのこと

気がついたことは

これからもお知らせしていきますね!

 

 

 

 

投稿が少なくても

Youtubeチャンネル登録者を伸ばす秘密

アルゴリズムに愛される構造とは

というタイトルで公開しました。

 

ぜひご覧くださいね。

 

こちら→note

 

 

 

 

ではでは

またお便りします。

 

 

\読みました!/はxアカウントの

クリックでお知らせくださいね!

 

こちらから↓

https://x.com/Air2_227

※えあーにのxに飛びます^^

 

@Air2_227でメンションで

メッセージも嬉しいです~

 

今日よりよりよい明日をめざして…

 

応援めちゃくちゃ嬉しいです。

 

メッセージや感想は

こちらからお願いします。

http://iediz.biz/present/sibqDE

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 

■発行者情報

 

発行者:えあーに

 

ブログ:https://iebiz-day.com/

 

x:https://x.com/Air2_227

 

 

 

特電法に基づく表記

http://iediz.biz/present/6eVutp

=========================

 

 

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 

プロフィール

えあーに

えあーに

自宅で旦那氏と縫製業を営んでいる60代主婦。 縫製業の閑散期にネットビジネスを開始。 家で稼ぐのに年齢なんて関係なし。 きちんと学んでコツコツ作業すればお金になるを モットーに日々精進。 実際に ・アフィリエイト ・アドセンスブログ ・webサイト制作 ・Instagram代行 ・Youtubeアドセンスで稼いできました。 他にも新聞投稿や公募でも稼げます。 お家で普段着で何ならパジャマ姿でできるビジネス。 楽しみながら、時には苦しみながら チャレンジしませんか?